更新履歴

柏市防犯協会は、犯罪のない明るい社会をつくることを永遠の理想とし、社会環境の浄化を推進し、警察の防犯活動などに積極的に協力して、住民と警察による一体となった防犯活動の推進を図ることを目的としています。

お知らせ

Webサイトが移動します

4月より当協会のサイトは、下記の柏市役所のWebサイトに移動します。

https://www.city.kashiwa.lg.jp/bosaianzen/anshinanzen/bohan/bohankyokai.html

ブックマークなど変更をお願いします

https://www.city.kashiwa.lg.jp/bosaianzen/anshinanzen/bohan/bohankyokai.html

令和6年 電話de詐欺・空き巣ゼロ110日運動達成

柏署主催の「電話de詐欺・空き巣ゼロ110日運動」は7月14日から10月31日までの110日間に,電話de詐欺被害や空き巣被害が地域の皆様の防犯パトロール等によって発生しなかった地域へ感謝状を差し上げるものです。
この運動に賛同した町会等の自主防犯パトロール隊32団体のうち,22団体が目標を達成し,柏警察署長・柏市防犯協会会長連名の感謝状が達成団体に届けられました。

達成された団体の皆様,誠におめでとうございます。
また,おしくも達成出来なかった団体の皆様も,引き続き地域の防犯にお力添えをお願いいたします。

達成された自主防犯パトロール隊 22団体(敬称略・順不同)
小新山町会・酒井根東町会・松葉町一丁目第一町会・光ケ丘東部町会・増尾東映第二自治会・エンジョイ安全防犯パトロール隊・あけぼの町会・今谷南町会・あかね町町会・あさひ北部自治会・グリーンハウス南柏自治会・寿町会・富士見町町会防犯巡回パトロール隊・松葉町6丁目町会・光ケ丘中部町会・新並木町会パトロール隊・柏市つくしが丘町会・松葉町4丁目第2町会・中原町会防
犯パトロール隊・柏市南部町会・西柏台第二町会防犯クラブひまわり隊・新富町町会

【注意!】千葉県内で強盗致傷事件が発生 防犯情報No.23

【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】

本日、白井市において、犯人が被害者宅に侵入して被害者に暴行を加える等し、現金を奪う強盗致傷事件が発生しました。
犯人は、年齢等不詳の複数人であり、現場から逃走しています。
柏市での発生ではありませんが、隣接しているため、ご自宅の玄関や窓等の施錠をしっかりするなど,対策を行いましょう。
不審者を見かけた場合は、すぐに110番通報をしてください。
【送信元】柏市危機管理部防災安全課
TEL:04-7167-1115